豊前商工会議所女性会創立20周年記念事業に参加しました。
日時:令和7年2月21日(金)14時30分〜
場所:豊前市・ニューいずみ
参加者:井形会長、江戸副会長、田中副会長、事務局
<記念講演会>
豊前市出身であり、大阪市立大学大学院教授である永田潤子氏による「間違いだらけの女性活躍 ‐社会、企業、地域の視点から‐」と題して記念講演がありました。永田氏は女性初ただひとり海上保安大学校に入学し、26歳で女性初最年少で巡視艇まつなみの船長を務められました。現在は、企業経営に携わるほか女性リーダーや女性の活躍など自身の経験を活かした講演を行っています。
講演では、男性を含めた様々な社会的課題=バグを解くことで“女性活躍の場”が生まれると話をされていました。
また『命(めい)の幅を活かす』という言葉があり、人それぞれにクレヨンの色があり、その違ったクレヨン色で社会や会社をそれぞれが補って、適材適所で働くことができると語られ、特に印象に残りました。
<記念式典・祝賀会>
式典では、周年記念事業として女性起業者の交流や新たなビジネスチャンスを創出する応援イベント『ゆめサポマルシェ』の開催報告がありました。
祝賀会では、美味しいお食事と中国の伝統芸能・変面ショーを堪能し、楽しいひとときを過ごさせていただきました。
豊前商工会議所女性会の皆様、このたびは創立20周年、誠におめでとうございました!





